2020年より小学校教育にプログラミング授業が導入され、プログラミング的思考の重要性が広く認識されています。しかし、現状ではプログラミング教育の環境や情報が十分に整っておらず、それが子どもたちの教育に格差を生じさせています。
当団体は、草加市の子どもたちとその保護者に対して、プログラミングの重要性を理解し、興味を持って学び始めるきっかけを提供することを目的としています。これからの時代、どのような職業においてもAIやITとの関わりが欠かせないため、プログラミングの基本的な知識はもちろん、「論理的思考」や「プログラミング的思考」といった「自分で考える力」を小学生のうちから身につけることが必要です。
活動を通じて、子どもたちが将来に向けて自信を持って成長できるよう支援し、全ての子どもたちが平等に教育を受けられる環境を整えることを目指しています。これにより、子どもたちの未来の選択肢を広げ、地域社会全体の発展に寄与することを目指します。